夏靴走りおさめ?
12月16日 水曜日
暖かい朝。
最低気温はなんとプラス6℃もあった!

エサ台にはシジュウカラ

窓辺には野鳥観察してるホタテ(笑)

庭の雪もだいぶ溶けた。
札幌中心部は積雪が0cmになり
先月の大雪は根雪にならなかった。
さてホタテとお散歩へ。
公園内の芝生の上はまだまだ雪だらけ。

Mちゃん姉妹に会えた♪

その後はすっかり仲良しになった
シュナウザーP君と
雪の深い場所へ移動して遊ぶ。

若い二人は雪が深く足がズボズボ埋まっても
体力があるから元気に走り回れる♪

時々プロレスごっこ。

日当たりの良い場所はすっかり雪が無くなった。
今日もたっぷり遊んで満足して帰宅。
今夜から久しぶりにまた雪が降る予報だから
雪のない道を走れるのは今日が最後だろう。
夏靴でいつもよりスピードをあげて走ってみることに。

最初は下り坂で楽に体が進む。

林の中はさすがに雪が残ってた。
足元に注意しながら走る。

気温は7℃と高く
上は薄手2枚、下はタイツだけで出てきたけど
走っていたら暑くてちょうどいい。
こんな身軽な姿で外を走れる機会は
しばらくないだろう。
前回は謎の腰痛になったけど
今日は痛みは出ていない。
でもスピードを上げてるから
やたらと息が苦しい

途中、キロ5分半。
こんな速度を出したのは2ヶ月ぶり?
雪が積もったらスピードは出せないから
苦しくても今だけ我慢だ!
今日のランは10キロ。
平均キロ5分52秒だった。
あ~息が辛かった~
夏靴での外ラン走りおさめかな?
雪が積もったらゆっくり長く走る練習に切り替えよう。
暖かい朝。
最低気温はなんとプラス6℃もあった!

エサ台にはシジュウカラ


窓辺には野鳥観察してるホタテ(笑)

庭の雪もだいぶ溶けた。
札幌中心部は積雪が0cmになり
先月の大雪は根雪にならなかった。
さてホタテとお散歩へ。
公園内の芝生の上はまだまだ雪だらけ。

Mちゃん姉妹に会えた♪

その後はすっかり仲良しになった
シュナウザーP君と
雪の深い場所へ移動して遊ぶ。

若い二人は雪が深く足がズボズボ埋まっても
体力があるから元気に走り回れる♪

時々プロレスごっこ。

日当たりの良い場所はすっかり雪が無くなった。
今日もたっぷり遊んで満足して帰宅。
今夜から久しぶりにまた雪が降る予報だから
雪のない道を走れるのは今日が最後だろう。
夏靴でいつもよりスピードをあげて走ってみることに。

最初は下り坂で楽に体が進む。

林の中はさすがに雪が残ってた。
足元に注意しながら走る。

気温は7℃と高く
上は薄手2枚、下はタイツだけで出てきたけど
走っていたら暑くてちょうどいい。
こんな身軽な姿で外を走れる機会は
しばらくないだろう。
前回は謎の腰痛になったけど
今日は痛みは出ていない。
でもスピードを上げてるから
やたらと息が苦しい


途中、キロ5分半。
こんな速度を出したのは2ヶ月ぶり?
雪が積もったらスピードは出せないから
苦しくても今だけ我慢だ!
今日のランは10キロ。
平均キロ5分52秒だった。
あ~息が辛かった~

夏靴での外ラン走りおさめかな?
雪が積もったらゆっくり長く走る練習に切り替えよう。
スポンサーサイト