fc2ブログ

生きていたのに…

5月29日 火曜日

過ごしやすい陽気が続く札幌

ホタテ
公園のライラックは満開で
甘い香りが漂っている。

ホタテ
昨日もホタテは柴犬ちゃん達や…

ホタテ
仲良しのワンコ達に会い
沢山オヤツをもらって帰宅。

ホタテ
我が家の芝桜も満開。

午後、家の窓からスズメバチが
庭のウッドデッキ周辺を
ウロウロしてるのが見えた

こりゃしばらくは庭に出られないか。

夕方ハチがいなくなったら
ハチ除けスプレーを撒かなきゃ。

そして夕方
スプレーを探して
庭の物置をゴソゴソやっていたら…
ホタテ
ちょうどイエローラブM君登場

M君にオヤツをあげようと
ウッドデッキに入ると…

えっ
キャリー
うっそ~

蝶がいる


去年の夏の終わりに
我が家で育てた
キアゲハの幼虫キャリー。

蛹になったのに
いつまでたっても羽化しなくて
死んでしまったと思っていた。

「蛹になる時期が遅いと
そのまま越冬する」という話もあり
一縷の望みを託して飼育ケースを
冬の間デッキに出しておいた。

春になっても蛹はカサカサのままなので
やっぱり死んでしまったか
ケースを片づけなきゃと思っていた矢先…

キャリー
なんと蛹のキャリーは生きていて
立派な蝶に変身してた

羽の模様はクッキリしてて
体はフワフワの毛に覆われてる。

可愛らしい真っ黒い目と長い触角。

なんて美しい姿なんだろう


でも…

たぶんキャリーは早朝に
羽化したと思われる。

飼育ケースの蓋が閉まっていたので
キャリーは外に出られず
半日閉じ込められていた

蓋を開けても羽ばたこうとはせず
おまけに羽が一部曲がってて
弱っている様子

キャリー
庭の芝桜の上に出してみたけれど
そこでも動かずジッとしてる。

砂糖水を作り
芝桜に垂らしてみたけれど
キャリーは飲もうとしなかった。

これはダメかもしれない…。


そして翌朝

庭に出てみると
芝桜から1mほど離れた地面の上に
横たるキャリーの姿が

あぁ…

やっぱりダメだったか

イエローラブM君
残念だったね…

昨日、もっと早く気付いて外に出してあげたら
キャリーは生きられたかもしれないのに…

せっかく冬を乗り越えて
立派な蝶になったのに
可哀想なことをしてしまった。

激しく落ち込む

こんなことなら畑のニンジンの葉の上で
キャリーを見つけた時に
家に入れなければよかったか…

ごめんね、キャリー。

でもイモムシだったキャリーの
美しい蝶になった姿を見られたことは
私は幸せだった。



さて今日は早朝に早速
ウッドデッキにハチ除けスプレーを
シューシュー撒いた。

ホタテ
それからホタテと公園へ行き
柴ちゃん達と会ってから
ちょっと早めに帰宅。

その後は一人でランに出た。
ラン
下半身に痛いところはないけれど
最近ちょっと体が疲れ気味なので
無理せず走りやすいペースでラン。

ラン
だいぶ暑くなってきたので
何度も給水する。

後半1キロだけキロ5分30秒ペースで走り
息がハーハーしてるところで
ちょうどこれからランに出るMママにバッタリ♪

ちょっとだけ立ち話をして帰ってきた。

今日のランは平均キロ6分半で10㎞。


午後からは…

公園
お散歩仲間達と一緒に
白柴Kちゃんママの車で
ちょっと遠くの公園へお花見。

藤棚
公園内の藤棚を見学。

藤棚
まだ満開ではないけれど
なかなか見応えがあった。


お散歩仲間達にキアゲハの話をしたら
イエローラブUちゃんママが
「キャリーでしょ」と名前を覚えてくれてた

Uちゃんママは横文字のお菓子屋さんの名前や
花の名前など、本当によく覚えているけれど
まさかキャリーの名前がパッと出てくるとは
驚きだった


花屋
その後は花屋さんを2軒ほど巡る。

花屋さんではアゲハやモンシロチョウが
元気に飛び回っているから
ここでもキャリーのことを思い出す


コーヒーパフェ
最後にオシャレなカフェでみんなで
コーヒーパフェを食べて帰ってきた。


キャリーのことが結構ショックで
落ち込んでいたけれど
こうして走ったり散歩仲間と出かけたり
何よりみんなに話を聞いてもらって
気持ちが少し復活した


スポンサーサイト



週末のラン

5月27日 日曜日

この週末は珍しく
二日続けて走った。

ラン
昨日はリュックにお風呂道具を詰め込んで
まずは駅までラン。

ラン
苗穂の銭湯に集合し
ランクラブの方々と走る。

ラン
最初は話をしながら
ゆっくりペースで豊平川を目指す。

ラン
河川敷に降りてからは
川上に向かってラン開始。

ここからは各自のペースで走ることに。

ラン
N氏とF氏は洞爺湖マラソンに出たので
回復ジョグ。

大会に出てない元気なMさんとT氏は
最初からかなりのペースでどんどん進む。

ラン
一人で走るのは寂しいから
せめて回復ジョグの二人には
ついていこうと思ったけれど…

レースペースがキロ4分台のランナーの
回復ジョグは速かった

キロ5分台まで速度が上がったところで
ついて行くのをあきらめた

ラン
結局、半分くらいは一人で河川敷を走り
帰りはMさんと徒歩で銭湯まで戻ってきた。

その後はお風呂で汗を流し…

チャリダーでもあるSさんも合流して
ランチ
焼肉ランチを食べて帰ってきた。

この日のランは平均キロ6分10秒で10㎞。

ランはキツかったけど焼肉美味しかったな♪


今日は旦那とホタテを連れて
まずは公園へ。
公園
すっかり足が元気になったので
久しぶりに階段を下り林に行ってみた。

クルマバソウ
林の奥にクルマバソウが沢山咲いてる。

ホタテ
久しぶりにゴールデンR君にも会えた


その後は旦那と二人でランに出た。

ラン
白石CRへ出る階段を登っていったら
ちょうどトイプーP君に会えた♪

ラン
前日にスピード出して走ったせいか
体がとても疲れてる。

今日はゆっくりペースで走り
片道7㎞で折り返す。

ラン
途中で大谷地神社に立ち寄り
洞爺湖でちゃんと走れたお礼参り

ラン
フルの1週間後に普通に走れてることに
喜びを感じながら…

今日のランは平均キロ6分37秒で14㎞。

あぁ…
ゆっくり走ったのに疲れた


去年の初フル後は右足底筋膜炎が再発しちゃって
数か月間ちゃんと走れず
結局秋に申し込んでた大会を
2つもデフォってしまった


まるちゃん
ごぶさた~♪
意味もなく、まるちゃん登場

今回は今のところ下半身は元気だけど
私の体はいつ痛みがでるか
自分でもよくわからないから
とにかくケアしながら無理せず走ろう。




この一週間

5月25日 金曜日

洞爺湖マラソンが
終わった後の1週間の様子。

フルを走った当日は
右股関節に痛みが出たけれど
筋膜リリースのコロコロで
翌日には痛みが消えた

でも月曜日から両太ももに
激しい筋肉痛が

ホタテ
トボトボ歩きでホタテとお散歩。

ホタテ
ホタテは柴犬兄さん達に紛れて
オヤツをおねだり。

ホタテ
柴ちゃん達はみんなホタテにとても優しい


火曜日は筋肉痛が悪化

ホタテ
足が痛くて平らな場所しか歩けないので
広場でマッタリ。

散歩中にMママに会ったら
「昨日回復ラン7㎞走ったの~」と
マ…マジですか?

筋肉痛が酷すぎて
まだ走れないかもと思ったけれど
近場で用事があるからついでに走ってみることに。

ラン
走り出したら痛い痛い

一歩進むごとに太ももに痛みがはしるけど
キロ10分ペースでとにかく前進。

家から2.5キロの競技場にやっと辿り着いた。
あぁ…痛かったぁ
競技場
火曜日から4日間は次男の高校陸上部の
高体連札幌支部大会。

次男は200mと4×100mリレーに出場する。

この日はリレーの予選を見てから
また痛い痛いと大騒ぎしながらランで帰宅。

平均キロ8分45秒で5㎞の回復ラン。



水曜日は旦那が休みをとったので
一緒にチャリで競技場へ。

まだ激しい筋肉痛はあるけれど
チャリに乗るのはラクチンだった。

次男達はリレー準決勝を無事突破し
なんとA決勝に残った


決勝のある夕方まで時間があるので
私は「熱湯の会」の4人でランチ
ランチ
桜エビとアスパラのクリームパスタ。

ここのお店はどのパスタもとても美味しい

ランチ
デザートもいつも絶品

競技場
その後、また競技場に戻り
旦那とリレーの決勝を見守る。

次男はリレーで
全道進出が決まった



木曜日はまた競技場へ走って行こうと家を出たら
玄関前にちょうどシュナウザーP君が
ホタテ
ホタテを庭に出してご対面

P君ママは我が家が
この場所だとは知らなかったけど
P君が庭の前から離れず
しばし粘っていたらしい(笑)
ワンコはニオイで家が分かる


ラン
それからランで競技場へ向かい
時間があるので
サブグラウンドを抜けて白石CRへ。

筋肉痛はまだあるものの
やっとキロ7分を切って走れるように。

ラン
大谷地で折り返してから
競技場へ戻った。

この日のランは平均キロ6分52秒で9㎞。

1年前の初フル後よりも
下半身の回復は早いし
傷めた箇所は無さそうなのでホッとした。

その後、次男の200m予選を見てから帰宅。



ここ数日ほったらかしだった畑では
ハツカダイコンの芽が発芽してた♪

アスパラ
あとはアスパラが1本だけ
大きくなったので早速収穫。

アスパラ
買ってきたアスパラと一緒に料理してみると
さすが採れたて、甘くてとても美味しかった



やっと筋肉痛が無くなった金曜日。
ホタテ
公園のライラックは八分咲き。

この日は朝から車で競技場へ。
競技場
次男の200mは残念ながら準決勝で敗退。

でも向かい風の中
自己ベストを更新できたので
本人は満足していた。

ホタテ
この日は庭に白柴Kちゃんが遊びに来た♪


晩ご飯
夜は次男の全道大会出場(リレー)祝いで外食。

晩ご飯
全道行きが決まり本人は大喜びだけど…

平日4日間の高体連で
授業を全く受けてない次男。

2週間後の定期テストは
一体どうなることやら
嫌な予感しかしない…


洞爺湖マラソン2018・パート4

つづき


ゴールしてからフラフラ歩いていると
フィニッシャーズタオルを背中にかけてもらい
計測タグを外してもらい
アミノバリューとバナナを受け取り…

洞爺湖3
それから空いてる場所で
記録証を受け取る。

「4時間24分」の記録を見て
本当に4時間半を切れたこと
ほぼ想定ペースで走れたことを確認。
(平均キロ6分14秒)

あぁ~本当に嬉しい

フルマラソンを完走し
目標を達成した充実感は
何事にも代えがたい


旦那と合流してから
ちょっと座りたくて日陰を探し
縁石に腰をかけたけど
とにかく下半身がジンジン痛い

座っていたら今度は自力で立てなくなり
旦那に起こしてもらう。

洞爺湖3
やっと「しぃさん」と同じ大会に
出られるようになったのだから
ゴールしたら会いたかったけど
会場はすごい賑わいで
これじゃ探すのは無理そう

だいたいフラフラで
真っすぐ歩けないし

とにかく早く下半身をアイシングしたいから
すぐに駐車場へ向かうことにした。

でも足が痛くてまともに歩けず
一歩ずつゆっくり進んで車に辿り着き
荷物を持ってまた移動。

洞爺湖3
大会に出場すると
この近辺の温泉に無料で入れる♪

今回は10キロを走り終わり
先に入浴した旦那の勧める
こちらの宿におじゃました。

お風呂で何度もアイシングして
ちょっとだけ熱いお湯にもつかりサッパリ!

お風呂ではランクラブの高速ランナーKさんや
転勤しちゃったAちゃんにも偶然会えた♪


洞爺湖3
帰りの車の中では
旦那に運転してもらい
私はオヤツタイム。

「ランナーズアップデート」を見た
ラン教室の先輩方からお祝いLineを頂いたり♪


この時
ビックリして声を上げてしまったのは…

毎日忙しくて走る時間がないMママが
「フルにエントリーしちゃったの」
「半分まで走ってみる」と言っていたのに
「ギリギリで完走できました。奇跡です」とのLine

もう本当にビックリ

いや~前から只者ではないと思っていたけど
やっぱりMママはすごい女性だ


洞爺湖3
洞爺湖マラソンを走ると
こんな図になるんだ~(笑)

ホントにリンゴみたい…

そして辛かったヘタ部分登り坂。

もっと辛かった後半30キロ以降。

洞爺湖3
自分では前半飛ばし過ぎて
後半かなり失速したイメージだったけど
こうしてラップを確認すると
さほどの落ち込みでもないか。

良い結果で終われたのは
何度も練習にお付き合い頂き
沢山アドバイスをしてくれた
Sママのおかげ

それからこの大会は
ほぼ応援がない中
いくつもある給水所で声をかけてくれる
大勢のボランティアさん達に
沢山の元気を頂いた。

ランクラブの方々も
応援して下さった皆様
本当にありがとうございました。

あと充分に走る時間がある今の生活は
旦那様がしっかり稼いでくれてるおかげなわけで
そのあたりはいつも感謝しております。はい。



次は…

恐ろしいことに「北海道マラソン」に
エントリーしてしまった。

真夏の…
しかも制限時間5時間の厳しい大会…

さらに練習しなければ


とりあえず今の下半身の痛みが
ちゃんと全部取れることを祈ろう。


洞爺湖マラソン2018・パート3

つづき

洞爺湖3
下り坂はまだまだ続く。

反対車線の坂を登ってくるランナーは
歩いてる人もいる。

こちらは追い風を受けてスイスイと
この辺りはキロ5分40秒台まで
スピードが上がっていた。

こんなに速度が出ちゃって
大丈夫だろうかと思うけど
無理にブレーキをかけるのも
足に負担になりそうなので
そのまま走り続ける。

洞爺湖3
やっと洞爺湖の姿が見えてきた♪

でもちょっと吐き気が

「きっと気のせい、大丈夫」
と自分に言い聞かせる。

洞爺湖3
往復6キロの通称「リンゴのヘタ」部分が終わり
湖畔沿いの平坦な道に戻ったので
ポケットからゼリーを取り出す。

吐き気があるので
ゼリーは全く美味しく感じられないけれど
とにかくエネルギーを補給するため
無理やり飲み込む。


そして30キロ地点の大エイドに到着。
洞爺湖3
ここにはジオ卵、チーズケーキ
パン、シソジュースなど
いろんな物があるけれど食べる元気はない。

先を急ぐのでとりあえず
チーズケーキをポケットに詰め込み…

洞爺湖3
シソジュースを半分ほどゴクゴク。

あ~噂どおり
シソジュース美味い

洞爺湖3
そしてすぐに出発。

しばらく走ってポケットを確認したら
さっき入れたはずのチーズケーキがない
落としちゃったか…ショック


そして予定より4分速く30キロ地点を通過。

26~30㎞のラップは平均キロ6分16秒と
前半より落ちてきたけれど
ほぼ目標ペース

まわりに歩いてるランナーがちらほら出てきた。


洞爺湖3
景色は最高に美しく
日差しは暑いけれど風があるから
ランにはちょうど良いのだけれど…

だんだん体が重くなってきた。

やっぱり往復6キロの坂道で
体力を消耗してしまったよう

少し頭がボーッとしてきたので
32キロで飲もうと思ってた
カフェイン入りマグオンを早めに飲み干す。

洞爺湖3
32キロ地点を通過。

1年前の初フル奥尻の時は
32キロからスピードアップして
快調に走っていた。

あの時はあんなに体が軽く感じたのに
今回はやたらと全身が重い。

いや、本当に体重も体脂肪率も
増えちゃったのだから
重くて当然なのだ。

やっぱり体重管理をしっかりしないと
自分がツライだけだな


沿道の応援がほぼない中
小さな子供連れのご家族が
私設エイドでコーラを配っていた。

おもわず立ち止まり1杯頂くと
疲れた体に刺激が入った感じ♪
ありがたい
吐き気は無くなった

フルの最中に飲むコーラは
こんな感じなんだな~と妙に納得。

こうして一瞬は疲れが飛ぶけれど
走り出すとやっぱり体が重くてツライ。

洞爺湖3
前方にランクラブの
大御所Yさんを見つけたけれど
いくらがんばっても距離が縮まらない

何分もかけてようやくYさんに近づき
蚊の鳴くような声で
「Yさん…」とつぶやくのが精いっぱい。

Yさんは「あら、がんばって!」と
元気に言ってくださったけど
私は返事をする元気もなく。

洞爺湖3
苦しみながら35キロ地点を通過。

31~35㎞のラップは平均キロ6分27秒と
目標ペースよりだいぶ落ちてしまった。

予定通過時間を確認したいけど
メモをポケットから出す元気もなく

それでも前半の貯金があるから
大丈夫だろうと思いながら
とにかく足を前に出す。

洞爺湖3
奥尻では24キロ地点でトイレに行ったけど
今回は全く尿意を感じない。

適度な暑さで発汗してるし
ウォーターローディングの成果かも。

持参したエネルギーゼリーは
全部飲み干したので
あとは給水所でアミノの粉を流し込む。


洞爺湖3
ゴールまであと5キロ。

5キロならいつも走ってる大谷地までの距離だけど
そう思っても長く感じてしまうほど
全身が重くて辛くて
なんとか腕をふって体を前に運ぶ。

洞爺湖3
前方にはゴールのある
温泉街がしっかり見える。

あぁ…ツライ。

もっと長い距離を走る練習をして
体も絞ってのぞまないと
後半快調に走ることはできないんだなと実感。

洞爺湖3
あと3キロ。

たった3キロなのに長いながい。

でも3キロならキロ7分で走っても
4時間半は切れるはずと
頭の中でカチャカチャ計算。
マグオンのカフェイン効いてきたかな

洞爺湖3
昨日、高速道路を降りて来た道に合流すると
走路は歩道にかわった。

36~40㎞のラップは平均キロ6分21秒と
少し復活。

洞爺湖3
あと1キロの地点で湖畔沿いの道に入った。

洞爺湖3
本当ならここからラストスパートしたいけど
そんな元気は1ミリも残ってなくて
とにかく一歩ずつ前進することしかできない。

洞爺湖3
沿道に応援の人が増えてきた。

カッコよく走りたいのに
もうヘロヘロ

そしてランクラブの方々が十数名
みんなで私の名前を呼んで応援してくれてる

みなさん速いからもうゴールして
余裕で応援にまわれるんだ~
すごいな~と感心。

あとで気付いたけれど
大会には出場せずに応援だけに来てくれてた
メンバーさんも数名いらしたよう。
ありがたい

それからSマネージャーさんが
並走しながら写真を撮ってくれた。

洞爺湖3
やっとゴールゲートが見えてきて
スマホをかざしてる旦那を発見。

手を振り旦那の前を通過。

横を歩くランナーに沿道から
「ゴールまで走れば25分切れますよ!」と声がかかり
え? 25分切れるの?と私も精一杯足を動かす。

そしてついにゴール


やった~
きっと4時間25分くらい♪

洞爺湖3
嬉しくて興奮しながら歩いていたら
目の前に尚子先生の姿が

「せんせ~4時間半切れました~嬉しい~」と話して
先生から褒めて頂いてるうちに
目がウルウルしてしまった。


つづく





洞爺湖マラソン2018・パート2

つづき


午前9時30分
パンパンと花火が打ちあがり
「うん? これがスタートの合図?」と思っていると
人が少しずつ動き出したので
あわててガーミンを押す。

いよいよ「洞爺湖マラソン」がスタート!

最初は人混みと共に温泉街を進む。
洞爺湖2
フルの参加者は5000人弱なので
さすがに混んでいるけれど
みなさん良いペースで飛ばしてるので
流れに身を任せて進む。

最初の1キロは6分25秒かかったけれど
その後は目標ペースより速い。

洞爺湖2
前方に昭和新山が見えてきた。

こんなラン日和の中
大会に出られるなんてラッキーだな~♪

この辺りは流れに乗ってるので速くて
平均キロ6分を切っている。

目標ペースに落とすべきだろうかと思うけど
そうなると人のジャマになりそうなので
とりあえずどんどん進む。

スタート時の気温は17℃で
日差しがあるからけっこう暑い。

洞爺湖2
5キロの最初の給水所では
水とアミノバリューを両方もらう。

5キロのラップは平均キロ6分07秒。

目標ペースはキロ6分15~20秒で
4時間半を切りたいと思ってる。

洞爺湖2
湖畔の景色が美しい

時々ウグイスの声がしたり♪

洞爺湖2
7キロを過ぎてから登り坂に入った。

登りはキライじゃないので
姿勢とリズムに気を付けながら進む。

洞爺湖2
今度はニガテな下り坂。

歩幅を狭く小走りに降りる。

洞爺湖2
やっと平らな道に戻ったので
最初のゼリーを絞り出す。

洞爺湖2
ちょっと疲れてきたな…と思った頃に
Sママに似た腰高の走りをする女性を見つけたので
しばらく後ろを走らせて頂く。

リズムが合う人の背中を追って走ると
とてもラクチン♪

その後スポンジを受け取り
腕や頭を冷やしたりしてる間に
女性を見失い
また一人で淡々と走る。

6~10㎞のラップは平均キロ6分と
また予定より速めだけれど
とりあえず走れているので
このペースでいくことに。

持参した二つ目の補給食
アミノバイタルのゼリーを
絞り出して飲み干す。

洞爺湖2
小さなアップダウンはあるけれど
あまり気にならず
少し早めのペースで走れてる。

15キロ地点のエイドで
「足がつる前に梅干し食べてって~」
という声に導かれ
塩がたっぷりまぶしてある
梅干しを一つ口に入れた。

普段なら酸っぱい梅干しが
走ってる最中だと美味しく感じる♪

11~15㎞のラップは平均キロ6分06秒。

洞爺湖2
次に飲む予定のゼリーをポケットから出したけど
これは濃いから水が欲しい。

しばらく手にゼリーを持ったまま走り
給水所の手前で一気に飲み込んで
あとは水をもらいサッパリさせる。

洞爺湖2
洞爺湖畔はまだ桜が沢山咲いていた

日なたは暑いけど
木陰に入ると涼しい風をうける。

洞爺湖2
温泉街の対岸にあたるこの辺りは
湖が澄んでてとてもキレイ

洞爺湖ってこんなに綺麗な湖だったのか。

洞爺湖2
20キロ地点を通過。

ポケットからメモを取りだし
通過予定時間を確認すると
予定より4分速い。

よしよし、4分の貯金ができた

洞爺湖2
そしてハーフ地点を2時間9分で通過。

沿道にSマネージャーさんを見つけて
写真を撮ってもらったり。

うーん、そろそろツライとよく聞く
長い登り坂に入る頃かな…
と思っていると…
洞爺湖2
その坂の入り口で名前を呼ばれて
ハッとみると尚子先生の姿が

今日は出場してない先生は
応援にまわって下さってる。

「坂道がんばって走ってきて下さいね!」と
声をかけてもらい気合が入る

洞爺湖2
ここからの往復6キロはこの大会で唯一
ランナーとすれ違える場所。

私は直前にお互いナンバーを教え合った
ランブロガーしぃさんの姿を探す。

きっと私が坂道を登ってる最中に
折り返してくる彼女に会えるはず。

なるべくセンターライン沿いを走り
しぃさんを探してみたけれど
途中で水やスポンジを受け取ったりもしたから
結局彼女を見つけることはできなかった。

洞爺湖2
この道はずっと登りが続くのかと思っていたけど
さほどの激坂ではなく途中ちょっと下ったり
そしてまた登りになったり。

それでも折り返しまではほぼ登り坂で
先を見ると人が延々と続いてて
気が重くなるので
なるべく見ないように進む。

この辺りは強い向かい風を受けて
体が重くてけっこうツライ。

さっき会場で会えたランクラブのMさんが
作田さんから聞いたという
この坂のアドバイスを教えてくれたので
それを思い出しながら風に耐えて進む。

登りはキロ6分半まで速度が落ちた

洞爺湖2
片道3キロ以上走り
やっと折り返し地点


さて
下りに入ると追い風を受けて
体がどんどん先に進む♪

あ~なんてラクチンなんだ~

下り坂はニガテだけど
程よい傾斜だから怖くない。

洞爺湖2
下り坂の途中で25キロ地点を通過。

登り坂中心の21~25㎞のラップは
平均キロ6分27秒と落ちてしまったけれど
それを下りでカバーするよう走り続ける。


つづく。



洞爺湖マラソン2018・パート1

5月20日 日曜日

洞爺湖マラソンには初めて参加するので
今回は前泊することに。

洞爺湖1
旦那の運転で土曜日の夕方
雨の洞爺湖に到着。

気温は10℃ほどでとても寒い

洞爺湖1
湖畔に建つホテルにお世話になる。

やっと雨があがったので
歩いて洞爺湖文化センターに向かい
参加賞を受け取る。

洞爺湖1
それから夜のバイキング。

ここ数日胃腸の調子が悪く
あまり沢山は食べられない。
OS1の飲みすぎか…
それとも精神的なものかも


晩ご飯を済ませた後は
屋上の「空中露天風呂」につかる。

温泉はものすごく気持ち良いけれど…

目の前に広がる洞爺湖を眺めながら
「ホントにこんな広い湖の回りを
走れるのだろうか…」と
不安な気持ちになる。

洞爺湖1
夕焼けの中にそびえる
羊蹄山が美しい

洞爺湖1
夜は部屋から花火見学。

19年前、まだ生後10か月の長男を連れて
洞爺湖畔に泊まりに来た時に
こうして部屋から花火を見たなぁ…なんて思い出す。

夜10時には就寝したけど…

夜中1時半に目が覚めてから寝付けず
朝方少しウトウトしたけど
結局寝不足のまま起床時間。

大会前に寝不足はいつものことだから
あまり気にならず。


そして大会当日の朝。
洞爺湖1
昨日とはうってかわって晴天

これは暑くなりそうなので
昨夜長袖に付けたゼッケンを
半袖に付け替える。

洞爺湖1
あとは持ち物チェック。

ランパンのポケットに飲む順番に
ゼリー類をつめておく。

予定通過時刻を書いたメモも持っていく。

洞爺湖1
朝ご飯も食欲なくて
あまり食べられなかった。

足りないエネルギーは
走りながらゼリーで補給しよう。

昨日のうちに旦那が
ホテルの駐車場から会場近くの公共駐車場に
車を移動しておいてくれたので
車を荷物置き場にして動くことに。

洞爺湖1
直前までOS1やゼリーを
ちょびちょび飲むつもりで
手荷物はこれだけ。

洞爺湖1
朝8時前に会場に到着。

ランクラブの高速ランナーKさんMさんや
作.ACのSマネージャーさんには会えたけど
あとは知り合いに会えず。

あまりウロウロすると疲れそうなので
10キロに出場する旦那とはここで分かれて
私はDブロック近くに行ってみる。

洞爺湖1
DとEのブロック近くのトイレは空いていた。

ここで準備体操をして
最後のトイレを済ませ
Dブロックの真ん中に並ぶ。

洞爺湖1
強い日差しの中
30分以上列に並んでから
やっとスタート時間を迎えた。

つづく。

洞爺湖マラソン2018・速報

5月20日 日曜日

人生2回目のフルマラソン
「洞爺湖マラソン2018」無事完走しました

洞爺湖2018

タイムは4時間24分と
自己ベストを10分以上更新しました

後半かなりキツくて辛かったけど
ひそかに目標だった4時間半を切れたことが
本当に嬉しかったです

詳しくは後日また


洞爺湖マラソンまであと二日

5月18日 金曜日

札幌は昨日から急に寒くなり
今日は雨降りで
最高気温が10℃に届かず

ホタテ
昨日は散歩に出遅れてしまい
公園についた頃にはみんなが帰る時間。

ホタテ
でも来たばかりのミックスK君に会えたので
一緒に公園内をぐるっと歩いた。

ホタテは大好きなK君を独り占めできて
嬉しそうだった。


ホタテ
今朝も厚着して公園へ。

ホタテ
「雨が降りそうだから早く来た」という
黒芝Kちゃん達と会えたけど
私は雨が降りだす前に
走りたいので早々に帰宅。


今日は洞爺湖マラソンにむけて
最後のランに出た。

この2週間はSママに教わった通りの
距離を走ってきた。
最終日はウィンドスプリント(流し)。

ラン
白石CRまでアップジョグで来て
さて、「流し」はどうしたものか…

「全力疾走の7、8割で短い距離を走る」らしいけど
そんな練習ほとんどしたことないしなぁ…
とウダウダしてると…

ちょうどSママが走ってくるのが見えた
なんてラッキーなんだ

ラン
早速Sママに「流し」をお願いする。

Sママの背中についてジョグをして
途中から「いくよ」と声がかかり
スピードアップ

久しぶりに心臓バクバク。

100mほど走って一旦ジョグに戻り
それからまたダッシュ。

あぁ…息がゼーハーひどい。

これを4本やって頂いた。

こんな練習一人じゃかなりキツかったろな。

Sママに会えて良かった
ラン
彼女と分かれてからは一人
ジョグで帰宅した。

今日のランは5㎞ほど。

これで洞爺に向けて一通りの練習が
予定通りすべて終わった



昨日からウォーターローディングを開始した。
おやつ
OS1を1日3本、カフェインは取らず
炭水化物はいつもより多めにとってるけど
胃が小さくなってるのか
すぐお腹一杯になってしまう。


フルマラソンに向けてここ数か月
30キロ走を2回、レースペースで20キロ走など
ある程度の練習はできたと思う。

私にしては珍しく故障箇所もない。

ただ心配なのは体重だ…

1月からダイエットを開始したけど
結局、体重は1㎏
体脂肪率は1%しか減らなかった

去年の奥尻初マラソン時より
体重は2㎏重く
体脂肪率は4%も高い

この重い体でフルマラソンを走るのは
かなりキツイだろうと憂鬱になったり

でも、せっかく出場するのだから
洞爺湖の景色を楽しみながら走れたらいいな。

どうか笑顔でゴールできますように


苗もの定植

5月16日 水曜日

過ごしやすい陽気の札幌。

ホタテ
公園の芝生や林が
黄緑色になってきた。

オオルリ
昨日も林の中で囀るオオルリや…

キビタキ
キビタキの姿を見つけることもできた

林の中は野鳥の声が
あちこちで響き渡っているけれど
だんだん葉が茂ってきたので
鳥たちが見つけ辛くなってきた。

野鳥観察はそろそろ終了かな…と
思っていたらエゾリス登場
エゾリス
だっちゅーの


ホタテ
昨日も仲良しワンコ達に会えたので
ホタテ
ホタテは嬉しそうだった


そして今朝も公園へ。
ホタテ
柴軍団の中に紛れるホタテ。

ホタテ
沢山オヤツもらえたよ♪


その後は一人でランに出た。

大会まであと4日となり
今日は5㎞だけ走ることに。

いつもより体が重い…
こりゃスピードアップはできないか?
なんて考えながら走っていたら…

目の前にスススーっと…
ラン
ヘビさん登場
踏まなくてよかった…

おおー
こりゃ大会前に縁起がいい♪

あれ?
縁起がいいのは白ヘビだけか?

よくよく見ると
つぶらな瞳が可愛い

しつこくスマホで写真を撮ってたら
ヘビはズルズル後ずさりして
茂みの中に戻ってしまった。


その後
折り返そうと思って立ち止まった所で丁度…
ラン
トリミングしたてでフワフワの
トイプーP君にも会えた

今日のランはレースペースで5㎞。

体の重さが気になるけれど
とりあえずどこも痛くないのが嬉しい



午後は畑仕事。

昨日はニンジン、インゲン
ハツカダイコンの種蒔きを終えたので
今日は苗ものを植え付ける。
畑
土を掘り起こして底に元肥を入れ
キュウリ、ピーマン、シシトウの苗を定植。

下半身を傷めないよう
手早く作業。

風除カバーを設置して
本日の作業は終了


ムスカリ
庭ではムスカリや…
黄色い花
以前Sママ宅から株分けして頂いた
名前の分からないこの花が満開。

ボケ
ボケの木も沢山の花をつけた。

タイツリソウ
タイツリソウも咲きだした。

バラ
バラ達は毎日どんどん新芽が伸びている。

ちょっと嫌な予感がして老眼鏡をかけ
柔らかな新芽をよくよく見たら…
やっぱり
アブラムシ発見

手でプチプチ潰していたら
指先が緑色に染まった。


ホタテ
庭にいるのが心地よい季節になったな♪




プロフィール

ウニママ

Author:ウニママ
ようこそ
黒ラブ『ウニ』1997年4月6日~2014年8月27日(享年17歳4ヶ月)の最後の半年間を綴りました。
その後はミックス犬(トイプードル&マルチーズ)『ホタテ』(2014年10月2日生)と暮らしています。
ランニングを始めて苦節4年目(2017年)に、やっとフルマラソンを完走し、2020年にサブ4達成した札幌在住50代主婦の日常です。

最新記事
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR